■カレンダー■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前月 2022年10月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2368972
今日: 1476
昨日: 2485

第28回オイスカ四国のつどい
3年ぶりに『オイスカ四国のつどい』が、ホテルパールガーデン(高松市福岡町)2階讃岐などで開催されました。第1部の式典表彰は、新館6階エンペラーで、50年の長きにわたり会員としてオイスカ四国支部を支えてこられた皆様らに、中野悦子オイスカ理事長から表彰状が授与されました。オイスカは、会員からの寄付金と会費で支えられて、海外研修生の渡航滞在費用もその財源の中から捻出されています。

その後オイスカ専務理事永石安明から、オイスカの現状を、さらに中野悦子オイスカ理事長から『オイスカ60年をふりかえり、これから10年』と題したミニ講演がありました。オイスカは日本軍が先の大戦で蹂躙した地に米を植え、作物の種を蒔き、木を育て、人材も育成しています。オイスカの歴史書には、『篤農家』を創始者の中野與之助初代総裁が先の各地へ派遣したとあります。

中野悦子オイスカ理事長の語りは一種独特で、私は大好きであります。今日も早くチェックインされて、着物に着替えての登壇でした。オイスカ四国のつどいは、年に一度本部から理事長らをお招きして開催する一大イベントです。私も10ある推進協議会の高松をお預かりしていますが、9月の叙勲祝賀会にかまけて、通年のノルマを達成することが出来ず、叱責を受けています。大いに反省すべきだと考えています。

昨今はSDGs(持続可能な開発目標)が叫ばれ、国連気候行動サミットでは、産業革命以降の気温上昇を1.5℃以下に抑えるには、『2030年までに2010年比でCO2を45%削減し、2050年にカーボンニュートラルの実現』が必須と訴えています。オイスカは農業を通じて世界の友好と平和の実現を目指し、アジア・太平洋地域の開発途上国の農業技術指導や植林計画など国際的な支援活動を行っています。

勿論その手法は有機農法を取り入れ、現地で作付け出来る方法を伝授しています。海外研修生も3年ぶりに、この春から四国研修センター(綾川町)へ来ています。9名の内7名が女性で、この子らが元気です。メンバーのひとり、メキシコからの研修生サライ(26歳・地域開発コース)さんが来年2月の大阪マラソンへ出場するのですが、遠征費目標10万円を研修生総出の会場2周でゲットしていました。やかましい集団です。

彼女らは日本語を座学しながら、農場で米を作り鶏の世話をし、専門コースの勉強をします。また綾川町などの町民行事にも招かれ、たどたどしい日本語ですが、一生懸命な交流を目指しています。先の高松秋のまつり仏生山大名行列でも、エスニックカレーの販売に携わっていました。勿論前日には200食の仕込みを、日常ワーク以外の仕事として楽しんでいます。

今日のチケットは、私もそれなりに販売したのですが、夫婦2人でお越しの会員さんもいらっしゃって、私も押し売りしながらも嬉しくなりました。大勢の市民県民がオイスカを知って、少しでも応援しようと考え下さる機会になったとしたら、幸甚に存じ上げます。そうそう先の御夫婦、11月27日(日)尾の瀬山(まんのう町)の第27回『山・林・SUN体験』下草刈り活動へ参加頂けるようで、輪がまた一つ広がりました。









| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5775 |
| 社長日記 | 09:20 AM | comments (0) | trackback (0) |
浅野翔吾選手ドラフト巨人が1位指名前途多難
予想通り巨人が、プロ野球新人選手選択会議(ドラフト会議)で、高松商の浅野翔吾選手を1位指名した。浅野翔吾選手も両親共々、喜んでいることと思う。しかし私は、手放しで喜べない。もう50年も前の話だが、当時の高松商にも大北敏博(元巨人軍)や細川安雄(元阪急)がいて、それぞれドラフト会議で2位と4位に指名された。この時は私も喜んだ。

ここがあくまでもプロ野球の入口であって、これからの試練が浅野翔吾選手にも待ち構えている。少年野球界からみれば、ドラフト1位ですべてが成功したように見えるかも知れないが、プロは、ここからが勝負。これまでの歴史から観ても、プロの世界で活躍するのはほんの一握りに過ぎない。浅野翔吾選手が成功するかどうか、誰にも分からない。

高松から高卒で1位指名は、この浅野翔吾選手が初めてのようだ。それだけ優れた逸材であることには間違いないのだが、これまでの高校や球界では1年生としてはとか、2年生でこの実力とか言われて来て、1年生としては優れているとか、高校生離れした実力とかいろいろ形容されているが、プロの世界はそんなの一切関係ない。

実力がありチャンスを生かし、それが継続されれば、日本球界は勿論アメリカ大リーグへの転身も可能性は大。浅野翔吾選手は、18歳以下のU18ワールドカップでもそれなりに貢献し、大リーグでの活躍の片鱗を見せている。しかし今年の茨木国体で浅野翔吾選手を観た大北敏博氏は、甲子園の頃とは全く違うバッテングだと評した。その後いろいろ聞くと、遠征チームのコーチらにいろいろ言われたようだ。

この先どうなるか、同じところでおおきくなり居住するモノとして、私は浅野翔吾選手の巨人入りを手放しでは喜べない。かといってどこのチームが良かったかという比較先も知らない。単なる高校野球ファンとして、また高松商の先輩として浅野翔吾選手に幸多かれと祈るだけです。

これまでの高松商の選手の中では、一番秀逸だと言うことは間違いがない。どうか巨人で、まずはプロの身体をつくり、1軍に帯同しチャンスを生かして試合に出てもらいたい。レギュラーの一角に名を連ねるのは、そんなに時間がかからないと思う。問題は続くかどうか。1年2年、好調をキープしていられるか。スランプを、どうやって克服するか。日常生活でも酒類があるだろう。御尊父が酒造り関連業務だとしても、酒類もプラスとマイナスにも働く。

巨人のような人気球団は、人気者として入団した選手は、育成期間など考えずに比較的早く実践の場へ送り出す。そうして期待外れになった場合は、情け容赦なく退団へと進む。これがプロの世界の厳しさだと思う。勿論私の知らない世界も、かず多く存在するだろう。選手生命とよく言われるが、選手も人間であって、野球を止めても人間としての人生はまだ長い。

親のような不安ばかり気にしていたのでは、彼も前へ進めない。彼のモットーは、『獅子奮迅(ししふんじん)』だそうだ。こういう言葉も、サインも練習し始めているのだろうが、自分が自信を持っている『体力』からプロの試練は始まる。鳴り物入りで有名球団に入団する浅野翔吾選手、神よ仏よ、彼にご加護を。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5774 |
| 社長日記 | 09:03 AM | comments (0) | trackback (0) |
瀬戸内国際芸術祭2022秋会期の一日
今期の『瀬戸内国際芸術祭2022』、なかなか行く機会が作れず、春に一日だけライオンズクラブで夏はなし、そして今日秋会期も終わりに近づき、朝から直島見学だけにトライしました。このところ不思議にスケジュールが輻輳して、自分が自分に振り回されている感がある今月、定休日の19日(水)にかみさんに誘われて、現代アートのトリエンナーレ(3年に一度)「瀬戸内国際芸術祭」の聖地とも言われる直島へ出掛けました。

高松港からは高速艇とフェリーが就航していて、われわれは8時過ぎに自宅を出て、9時20分の高速艇直島『宮浦港』行きに乗船、30分で目的地へ入港、そこで電動自転車を借りる手配をしました。高校生の団体がいて、それを避けたつもりで第3の店へ行きましたが、果たして電動自転車は全車貸し出し予約済み。6段変速自転車と、ママチャリを借りて、念のために別の店へ立ち寄り、幸運にも電動自転車を手に入れることが出来ました。

かみさんが『地中美術館』へ行きたいというので、電動自転車を駆使し、『地中美術館チケット販売』の建物まで行きました。途中聞いていたのですが、急な坂があり、電動自転車の価値を知りました。入館チケットは事前にネット予約している方が多く、われわれのように今から予約という見学者はほとんどいません。紙の予約表を持っているのは、われわれぐらいで、ほとんどがスマートフォン(スマホ)の中に予約を持っています。

最短12時35分入館と告げられ、2時間近くあります。ところがここでは、予約入館時間の15分前に入館券を販売すると言うのです。何とも手の込んだ、簡単にすれば良いのではと思いながら指示に従います。この間に専用の無料シャトルバスで移動しながら、別の美術館を観ることも出来ます。無料シャトルバスという響きにつられてわれわれも行きましたが、『ベネッセハウス』名義の支払がかさむこと。確かにこの施設を運営するなら、このくらいのチャージは必要だと納得しながら、時間調整をします。

私もゆっくり『直島(なおしま)』を観て歩いたのは、地元高松に住まいしながら、恥ずかしながら初めてです。団体の場合は、入館チケットも食事も、他人任せで、今日のような体験はありません。今日は天気にも恵まれて、忙中閑あり、久しぶりに休日を堪能しました。さてさて地中美術館ですが、全体が地下にあり、エレベーターもB1・B2と表示されています。

詳しくは分かりませんが、このあたりも日本最古の国立公園『瀬戸内海国立公園』の一角だと思います。法律で、建物の建築はひどく制限されています。この影響を考慮して、建築家安藤忠雄氏の設計でこれらが地下に完成したと勝手に解釈しています。氏はコンクリート打ちっ放し建築を主に住宅や教会、ホテルなど国内外に数々の作品を発表。「住吉の長屋」、「光の教会」、「ベネッセアートサイト直島」、「淡路夢舞台」、「こども本の森 中之島」などの代表作が知られています。

今期の『瀬戸内国際芸術祭2022』は前回(2019)に比べて60%の人出と聞いていますが、やはりここ直島が一番人気で、海外からの見学客もちらほら見えました。『宮浦地区』を離れて東の『本村地区』も見学しましたが、瀬戸芸らしさはこの本村エリアですね。『家プロジェクト』も別料金ですが、ここは2度目ですが、新鮮な驚きがありました。

自転車のカギを、貸出を受けた港前ショップへ返し、フェリーチケットを購入し、お茶にします。往路の高速艇は1,220円(30分)、復路のフェリーは520円(1時間)、入館料など含めてかみさんは2万円弱(土産品を含む)を現金で、私も1万円弱をPayPayで使いました。そうそう昼食は宮浦港の面前、『ゆうなぎ』でヒラメ定食を頂きました。

ここは高松栗林ライオンズクラブが春に来たとき、L尾崎康宏の紹介で孫娘さんに案内してもらっただけで終わった店です。今日はたった2人ですが、その時のお礼を言って美味しく頂きました。でっかい養殖ヒラメが出てきて、かみさんが唐揚げ私は煮付けで、どちらも定食1500円でした。お陰で、早くからスマートフォン(スマホ)に入れていた『瀬戸芸デジパス』も夫婦して使えました。

高松港からは、コトデン築港駅で電車に乗ります。往復ここまで電車ですが、仏生山駅でかみさんが『イルカ(IruCa)定期券』(コトデン版スイカ)を拾って、駅員に届けました。今年12月まで有効だったと、かみさんは鼻高です。金額は分かりませんが、2カ月余の定期は、落とし主には喜ばれたでしょうね。少し世の中のお役に立った、良い一日でした。









| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5773 |
| 社長日記 | 09:51 AM | comments (0) | trackback (0) |
高松商は英明に完敗秋季四国地区高校野球香川県大会決勝
少しネタが古くなりましたが、標題の試合が15日(土)13時から、レグザムスタジアムで行われ、英明が高松商に4-2で完勝、この大会2年連続5回目の優勝を飾った。点数は僅差だが、試合内容は高松商の完敗。1回表の英明攻撃は、センターエラーで1失点。その裏に、3番久保選手の2点ホームランで逆転。高松商は3番で得点したことに気をよくしたが、ここまでだった。

点の取り合いかと思われた2回裏高松商の攻撃中、2アウト走者2塁で英明の香川監督は、神田に代えて1年の下村をマウンドへ送り、次打者1番市ノ瀬にボールをあてて、2アウトながらランナー1と2塁。2番中本選手を、一塁ゴロで無失点で切り抜けた。ここで高松商が攻め続けられていたら、戦況は大きく変わっていただろう。

高松商は、1年生下村投手のアンダースローに結果2安打4三振と、全くお手上げ状態、何が何だか分からないままに9回が終わった。「負けに不思議なし」と言いますが、英明の術中にはまりなすすべなく英明に県一を譲った感がする。それでも高松商先発の佐藤晋も4回3失点ながら、被安打1(2塁打)とひどくはなかった。失点も四球や自らの失策や犠打だった。奪三振1に対して、与四死球3。

5回からリリーフした大室は、5回7被安打だが失点は6回の1点のみ。結果から見ると、大室先発が良かったかと思うが、長尾健司監督は賭に出たのかもしれない。ここで負けても四国大会への切符は手に入れている。1位が2位選出になるが、それでも佐藤晋の投球に期待をし、彼にチャンスを与えたのかもしれない。そうでないと、先発佐藤晋は考えにくい。

さて29日からの四国大会だが、来春の選抜大会出場がかかっている。四国地区は選抜枠が拡大しているし、期待は持てる。しかし行くだけでは、高松商ファンは喜ばない。そんなに強いチームではないが、総合力で結束して劣勢を跳ね返さねばなるまい。われわれOBは、今年のチームはと偉そうに評じるが、選手らにとっては僅かなチャンスだ。高校野球で頑張る選手は、やはり甲子園で試合がしたいと燃えている。

われわれも出来る限り応援して、子どもらの夢を叶えてやりたい。彼らには、一生一度あるかないかのチャンス。私学の狭間で、公立校の高松商は大健闘している。君たちには、そうそうチャンスはないぞ。掴めこのチャンスを。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5772 |
| 社長日記 | 11:45 PM | comments (0) | trackback (0) |
岡悦子さまの告別式
10月14日(金)に死去された、岡義博弁護士の奥様悦子さまの告別式が16日(日)11時から、ベルモニー会館三条で行われました。71歳という若さ、突然のことでした。訃報は小欄に似合わないと考えながらも、この人だけは記録に残さないわけにはいかない人は、失礼ながら自分の心の備忘録として書いています。岡義博氏は、高商紫雲会の会長で、当然私の先輩ですが、先月の叙勲祝賀会の発起人の一人でもあります。

悦子さまとの直接の面識はありませんが、私より1歳年上です。『岡義博弁護士事務所』の事務所だよりにも、もっぱら主人公として(岡先生失礼)登場しています。喪主挨拶で語る岡義博氏の言葉からも、長崎出身の悦子様と司法試験前に知り合い、3年で合格の予定が6年になり、司法修習の後に開業した時から、事務所パートナーとして和文タイプからワープロとスキルを磨いた相棒ということでした。

私も70歳を通過し、岡先生の今の心境を思うと、胸が詰まります。このような場面で紹介するのも失礼かもしれませんが、木村耳鼻咽喉科医院長・木村守先生も、既に故人になっていることをごく最近知りました。診療中に突然倒れたという事実を聞いて、70歳の壁を感じます。木村守氏も、確かその位の年齢でした。

弊社業務でも大変お世話になり、『高松空港LC』のチャーターメンバとしても活躍されていました。その人も、突然死。こう考えると70歳の壁は万人に険しいようです。私も昨年『食道ガン』を宣告され、その後の処置で事なきを得ていますが、一病息災、みなさんいろいろ問題を抱えています。

話しを岡悦子さまに戻しますが、御母堂様からの宗教が『PL教』。
パーフェクト リバティー教団は、日本の大正時代に立教された宗教団体。政府での統計上における分類では、諸教。通称でPL教、PL教団と表記されることが多い。本部のある大阪富田林の花火は、つとに有名であります。私の中では、『桑田・清原高校野球のPL』です。PL教義の葬儀は私も初めてで、不謹慎ですが興味深く拝見しました。教義では、『悦子ひめ』と呼ばれていました。

わが事のように心配するのは、岡義博さんのこれからの生活です。私も恐らくそうですが、かみさんに先立たれると、もうその日から困ることばかりでしょう。同じ発起人の十河寛敬氏も、先立たれ組の一人ですが、仏生山大名行列まつりの実行委員長として忙しくされています。忙しい中では、寂しさを感じることもなく、私は暇になるとダメになると本人を脅しています。

片肺の人生、どのように生きていくか、大きな命題です。習近平国家主席もウラジーミル・プーチン大統領も、どのような地位や権力を手中に収めても、必ず死を迎えます。考えること、動くこと、死を迎えること、どう生きるか、結論を出すまでにあまり時間の余裕はないようです。私は、稲盛和夫塾長の90歳を超えて91歳までと考えています。私も残された時間は、あと20年です。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5771 |
| 社長日記 | 08:43 AM | comments (1) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑