■カレンダー■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
<<前月 2021年09月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2368732
今日: 1236
昨日: 2485

目指せセンバツを秋の高校野球県大会明日11日開幕
来春の選抜高校野球大会の重要な選考資料となる、秋季四国地区高校野球香川県大会は11日、38校35チーム(石田・善通寺一・飯山は3校連合、笠田・香川高専詫間は2校連合)が出場して開幕する。今大会も新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受けて、新チームになってからの練習試合もママならず、チーム力は分からないまま。試合観戦については1、2回戦無観客、9月9日にまん延防止等重点措置が延期されたため、香川県予選は全試合無観客も考えられる。

このところの心配は、母校高松商の活躍と、参加チームが減少していること。チーム減は、少子高齢化で子どもが少なくなっているのが原因ですが、子どもの選択肢も多様化している。私が現役の頃(50年前)でももう既に多様化は進んでいましたが、野球チーム数は40校を超えていた。当然のことだが、裾野が広いほど優秀な選手が集まる。そういう意味での心配はもう一つ、有望選手が私学を目指すことも心配だ。

香川県大会の抽選の結果は、ABCDの4つのゾーンにシード校8校を配し、バランスをとるように配慮されている。高松商はCゾーンで初戦は、18日高松相手にレグザムBP丸亀で行われる。新チームは、高校通算35本塁打の浅野翔吾選手が主将を務める。打順は、これまでの2番から3番になる模様。投手は、『橋崎力』が1番をつけるようだ。

Cゾーンは、高松商と英明のベスト4争いかと思われる。それぞれのゾーンで熾烈な争いになると思われる。それだから、高校野球は面白い。優勝戦と3位決定戦は、10月10日を予定している。県代表3校が四国大会へ出場し、12校の中から選抜出場校が恐らく2校選ばれる。次の選抜までには、新型コロナウィルス禍も治まっていて、賑やかな春の大会が開催されるだろうと心ときめく。

ところで今日のネタは、過去にも小欄で紹介した今春、浦和学院(埼玉)へ九州飯塚ボーイから進学した『江口英寿』。従兄弟で父親の英一からの情報だと、9番センターでスタメン登録されているようです。これは凄いことです。冬に高松商に学生寮があったらと言われて、返す言葉もありませんでした。やはり私学へ行くのですかね。提示された条件を聞いたら、私らOB会の力不足。あくまで平等にはしてやりたいものですが、残念ながら公立私立の壁は大きいのが現実です。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5366 |
| 社長日記 | 09:35 AM | comments (0) | trackback (0) |
浪漫溢れるガソリンカー(塩江温泉鉄道)物語
ガソリンカーの愛称で親しまれた塩江温泉鉄道は、1929(昭和)4年に開業し、仏生山-塩江間(16㎞)を結ぶ列車として、塩江温泉郷の繁栄を支えた。時代は米国で、『世界恐慌』が勃発した欧米で恐慌の嵐が吹き荒れ、国内でも1923(大正12)年には関東大震災、1927(昭和2)年には国内金融恐慌も発生していて、決して余裕のある時代でなかった。

塩江温泉鉄道の軌間は、非電化の列車としては珍しい標準軌(1435㎜)を採用している。エンジンは水冷六気筒のガソリンエンジン、台車は『片ボギー式』と珍しい構造を採用しており、自重6.5トン、定員40名、長さ8メートル、幅2.5メートルと小型だった。駅数は12で、運賃は一区間5銭、仏生山-塩江間16㎞を約50分かけて走行したと記録には書かれている。

終着駅である塩江駅周辺には、演芸場付きの温泉旅館などの観光施設が多くあり、菊人形や鵜飼など、季節の催し物を頻繁に開催していた。『四国の宝塚』として専属の少女歌劇団を養成(常磐ハワイアンのフラガールのような)し、華やかな催しを連日行っていた。しかし戦中になると、ガソリンの統制や台風による橋梁の破損などにより経営が困難となり、開業12年後の1941(昭和16)年に廃止された。

廃線後、レールなどの鉄道施設は台湾製糖株式会社へ、車両は旧満州国首都の新京(現在の長春)に送られ、市電として利用された。廃線後80年となった現在でも、ユニークな車体からコアなファンも多い。仏生山駅から伽羅土(からと)トンネル手前まで、真っ直ぐに南下する道は廃線跡をそのまま道路として転用されており、『ガソリン道』の愛称で生活道路として利用されている。

私も流石に当時の繁栄は知らないが、塩江温泉鉄道に勤務していたというオーナー様の話を懐かしく聞くことがあった。オーナー様曰く『エリート職場』で、なかなか採用されるモノはいなくて、それが自慢の一つでもありました。残念ながら出発の『仏生山駅』についての記録は、いまだ目にしていませんが、コトデン琴平線仏生山駅を下車して、乗り換えたモノと考えています。

2018年度に香川高専の授業の一環で『ガソリンカー復元プロジェクト』をおこない、マップ班と模型班に分かれて『塩江温泉鉄道』の研究をしました。模型班は消失したと考えられていたガソリンカーの当時の図面を、鉄道博物館(埼玉県)で発見し、それをもとに三面図の復元、CGモデリング、3Dプリンターを使った模型の復元を行いました。マップ班は、現在の仏生山駅から塩江道の駅までの道のりを巡り、遺構マップを作成しています。

この『ガソリンカー復元プロジェクト』は、高松空港へのLRT(次世代型路面電車)計画へ引き継がれるかも知れません。大西秀人高松市長は、「多核連携型コンパクトエコシティー」構想と、高松空港へのLRT(次世代型路面電車)計画を次世代高松市構想として位置づけています。新型コロナウィルス後のまちづくり、私が見ることがないかもしれませんが、大いに期待しています。

同時に最近思うことですが、この塩江温泉鉄道にしても終着駅の塩江の記載はあっても、出発駅の仏生山駅や仏生山町に関する記録はありません。聞くところによると、『仏生山町誌』は存在しないと言うことです。歴史は、1年ごとに陽炎の如く消え去って行くものです。塩江のように戦前賑わった街の歴史があって、その頃も今もそこそこ隆盛を保つ仏生山町。何としても町史を作りたいモノです。

以前にも公開したガソリンカー資料

| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5365 |
| 社長日記 | 09:53 AM | comments (0) | trackback (0) |
アパート融資銀行新規貸出4年ぶり増
2018(平成30)年以降の不適切融資問題を受けて減少が続いていた投資用不動産ローン(アパート融資)に、底打ちの兆しが出ている。21年4~6月期の銀行による新規貸し出し額は、4年ぶりに前年同期比で増加に転じた。個人の資産形成への関心が高まり、地方銀行を中心に融資を拡大する動きが広がっている。新型コロナウィルス下で、不動産に代わる収益源の開発が難しくなっているという、金融機関側の事情も透けて見える。

過日、アパート建設用の更地が売れた。売主は地元の地主、購入者は93歳のご婦人、弊社が仲介させてもらいました。勿論建設会社が横に付き、万事お膳立てが出来ているようですが、どんな事情が背景にあるのか存じませんが、93歳からアパートを建設するというのには、正直驚きました。つい最近まで原付バイクでお買い物、と本人はいたって元気。さすがに自動車運転免許は、返納したようです。

日銀によると、銀行による21年4~6月期の『個人による貸家業』への新規貸出額は、約5,500億円と2割増えた。前年同期比プラスは、17年1~3月期以来だ。一部の地方銀行は、投資用不動産関連の貸出を増やしている。トモニホールディング傘下の香川銀行は、投資用不動産などを含む『その他ローン』の残高が、1,121億円と15%伸びた。

投資用不動産ローンが増え始めたのは、安倍第二次内閣が発足した12年頃から。日銀が強力な金融緩和に踏み込んだことで、低金利下でも比較的高い利回りが見込め、節税効果も期待される不動産投資への関心が高まった。私もアパート建設等賃貸住宅からの家賃を『個人年金』として推奨し、もちろん自らも『個人年金』を所有し、『公的年金』と併せて今ではかみさんや孫のおねだりの原資としている。

地銀が不動産のほかに、有力な貸出先を見つけられないという事情も透けて見える。不動産ローンでは担保が取れるうえ、1件当たりの融資額も大きい。オフィスビルや商業施設は新型コロナで空室が増えたモノの、投資用として一般的な住宅の需要は底堅く価格は上昇が続く。居住用が投資物件として、その他より安全だとは言える。しかし全くノーリスクだとは、言い切れない。ここはオーナー業としての覚悟がいる。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5364 |
| 社長日記 | 10:58 AM | comments (0) | trackback (0) |
自筆証書遺言保管制度の実務は意外と簡単でした
さて本日のネタは、令和2年7月10日からすでに制度開始の、『自筆証書遺言保管制度』の実際について報告します。デジタル庁が発足した今月1日、『高松法務局』へ出向き、かねてから自筆で書いていた『遺言書』と、『不動産登記事項明細書』、『住民票』、そして本人確認の『運転免許証』を持参して担当者を訪ねました。事前に電話連絡して、この時間のアポ取りをしていました。これは必須です。

9時という少々早い時間ではありましたが、1対1で処理に当たってくれて、まず最初の問題点の、「A4用紙の余白が足りないから書き直してください」から始まりました。用紙は法務局側が用意してくれていて、面前で書き直します。これって、『自筆証書』であることに間違いないですね。当然1枚が2枚になりますが、こちらは問題になりません。

内容に関しては一切相談なし、誤字脱字にあっても一切お構えなし。自分が書いた『遺言書』がスキャンされて、そのまま保存されます。不動産に関しては、コンピュータから例えば自宅・仏生山町甲〇〇〇の土地謄本を打ち出し、それをそのまま『別紙1』とし、『1.私は、私の所有する別紙1の不動産を妻松野公子(昭和〇〇年1月1日生)に相続させる』と書けば良いのです。

続いて『2.私は、私の所有する別紙2の不動産を長男松野兼士に相続させる』と順番に書いて、『7.付言事項 公子兼士誠之との人生は幸せでした。どうもありがとう。兼士誠之お母さんのことたのみます。』で終わります。その下には『令和3年9月1日香川県高松市仏生山町乙44番地松野誠寛』と書いて、実印を押しておきます。もちろん認め印でも良いのですが、やはりここ一番実印です。

印鑑証明書は不要ですが、松野誠寛の住民票は本籍付が1部求められました。私は事前に仏生山出張所で発行を受けたのですが、『マイナンバーカード』があれば、近くのコンビニでも入手出来ます。9月1日(水)からは、デジタル庁が発足しています。法務省にも大型データーベースが、このために整備されているのでしようね。『全国どこでも』が、デジタル界の一丁目一番地です。この制度も勿論、全国どこでもインプット(入力)し、どこでもアウトプット(出力)出来るのです。

事前の準備はいろいろ調べて、司法書士にも事前に見てもらいました。恥ずかしながら長男が戸籍上の名前を変えていたので、自分のつけた名前でなく、変更後の氏名を書くことには抵抗がありました。しかし今の名前を書かないと無効と言われて、渋々ですがかみさんに聞いて書きました。こんな親不孝者に、相続財産を残してやるモノかとも考えましたが、私の死後のトラブル防止策ですから、怒っても仕方のないこと。自分のいたらなさを、恥じ入るばかりであります。

最後は2階の収入印紙売場で3,900円の印紙を買い求め、申請書に貼付し担当官に提出すれば、その後30分足らずで、『保管証』が発行されました。そこには『保管番号』が記載されていて、『遺言書の閲覧』や『証明書の請求』時にあると便利です。分からなくても、出来ますから心配なく。かねてから考えていた案件ですが、断捨離とデジタル庁の発足が今日の自筆証書遺言作成の切っ掛けでした。

この制度が出来るまでは、『公正証書遺言』を100%お薦めしていました。確実性、排他性のどこを切っても『公正証書遺言』に勝るモノはありませんでした。それが遺言主文はこれまで通り『自筆』ですが、不動産情報はコンピュータが打ち出す記録でよくなり、預金通帳も表紙をコピーして添付すれば足り、全文自筆から解放されました。

加えて今では保管制度が法務局内に出来て、全国津々浦々どこからでも閲覧が出来ますし、第一被相続人(遺言書作成者)死亡を相続人に通知までしてくれるというのです。通常では親の死んだのを知らない相続人はいないと思いますが、疎遠になっている親子間であれば、知らないで過ごす期間もあるかも知れません。相続は死亡ではなく、『死亡を知ってから』開始と決められています。

自分でも遺言状を作成し、その利便性をPRするところでありますが、仕事柄公正証書賃貸借契約書作成等で公証役場へは出入りする方ですが、この「自筆証書遺言」制度が新たに出来て(過去にもありました一層使い勝手がよくなった)、おまけに預かってくれるとなると、それも3,900円で保証人二人もいらない。これからは、利活用が増えると思います。

遺言書があっても、相続人の間で分割協議が整えば、遺言書を使わない場合もあります。困った時の『黄門さんのあおいの印籠』のように、考えておけば良いのではないですか。公正証書遺言は5~6万円、加えて保証人が二人必要になります。「自筆証書遺言」は3,900円で、自分一人が法務局へ出向いて作ることが出来ます。ただし本人限定ですから、代理人等は認められていません。また介助人は、同席しても良いようです。

全国49の法務局で受付をしていますが、コロナ禍もあり令和3年7月の保管申請件数は1,324件、保管件数は1,321件であります。3件が却下されたようで、平均して1つの法務局あたり月27件弱。地方ごとの温度差はあると思うのですが、単純平均してほぼ毎日保管業務があるようです。デジタル化、国民の義務の一つの遺言書が手軽に出来る時代になっています。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5363 |
| 社長日記 | 07:25 AM | comments (0) | trackback (0) |
新型コロナウィルス下上場企業の純利益率が最高その中に高松のタダノ
日経新聞によると、上場企業の採算が急改善している。2021年4~6月期の、売上高純利益(金融など除く)は前年同期比4.4ポイント増の6.8%と、4~6月期として3年ぶりに過去最高となった。個別企業をランキングすると、上位には海運や医療、ゲームが並んだ。新型コロナウィルスで停滞した海外経済が正常化、ワクチン接種の遅れる国内では巣ごもりなどの需要を捉えた。

21年4~6月期は、コロナ禍で出張費や広告宣伝費など費用が抑えられていたところに、売上高が23%増と急増し、収益性が大幅に改善した。4.4ポイントの改善幅は、4~6月期として金融危機後で最大だ。首位は川崎汽船の58.4%で、9億5,500億円の最終赤字だった前年同期(マイナス0.6%)から59ポイント増と急改善した。欧米の経済正常化を背景にコンテナ輸送量が回復し、運賃の値上げも進んだ。米国の物流子会社売却も、利益を押し上げた。

他の海運大手もそろって純利益率が急上昇し、三井商船は8位、日本郵船は13位に入った。世界の景気変動の影響が海運に鮮明にあらわれた恰好だ。「コロナ禍で海上輸送の重要性が再認識された。異常な高値圏にあるコンテナ船市況は落ち着くとみるが、コンテナ前の水準まで下落することはなさそうだ」とある関係者は話す。コロナ関連の特需が利益を押し上げたのも、4~6月期の特徴だ。

バラ船コンテナは、需要が急増し、用船不足からその価格も高騰していて景気が良いとは聞いていました。海運や医療、ゲームがランキングしている中に、製造メーカーのタダノが入っていることについては、この後に詳しく記載するが、この文章を書きながら喜々としている私を感じる。新型コロナウィルス対策も厳格で、陽性者は出入禁止と聞いています。

その中の17位に『タダノ』が、純利益率25.2%、増減幅27.5%と大健闘している。株式会社タダノ(英: TADANO LTD.)は、建設用クレーン、車両積載形トラッククレーン、高所作業車などを製造・販売する世界最大手級の建設用クレーンメーカー。 同社が製造する製品には油圧技術が用いられている。ブランドメッセージは「Lifting your dreams」。本社は香川県高松市。

株価に関しては別に専門資料をご覧頂くとして、2021年4~6月期の、売上高純利益が高い企業群ベスト20に入っていることは、地元民としてもうれしい。頑張れタダノ、前社長は高松商OBです。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5362 |
| 社長日記 | 08:47 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑