■カレンダー■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2324154
今日: 243
昨日: 2947
 

東京讃岐会館8月閉館
香川県は21日、都内に所有する宿泊施設・東京讃岐会館(港区三田1丁目11−9)を8月末で閉館すると発表した。昭和47(1972)年オープンですから、築後48年の建築物で、老朽化が進み設備の不具合が多発し、運営が困難になったのが原因。周辺の再開発事業で、2022年度までに明け渡す予定ではありました。

東京讃岐会館は、もともと徳川松平高松藩の屋敷跡地で、そこに地上12階地下1階建ての本館と、地上3階地下1階建ての西館があり、宿泊室80室、宴会場9室、レストランなどを備えています。1972年にオープンし県庁生協が運営してきたが、経営難で2003年3月に撤退。同8月から喜代美山荘花樹海(高松市)が、「東京さぬき倶楽部」として営業しています。

再開発事業は、同会館周辺約2.5㌶(約7,500坪)を開発し、商業施設や再開発ビルなどを建設する計画。認可されれば22年度中に着工し、26年には完成予定であります。完成後再開発ビル内に取得する権利床を活用し、観光情報などのPRやイベントを開催するスペース、県産食材を使ったレストランなどを設置する方針。宿泊施設は再開発地域では認可されないため、やむなく用途変更計画が求められる。

私も一度だけ投宿した経験があるのですが、その時は共同の洗面所で、とても快適な空間とは言えなかった。プチ自慢のエピソードですが、小和田雅子さんが外務省在籍時、皇后陛下(当時は皇太子妃)になるからと送別会が計画されたのですが、その際に、今はないかもしれないのですが、木造2階建ての離れが使われたと聞きました。

外務省は、たとえ送別会でも閉鎖空間でなければダメだと聞きました。つまり貸し切りになる、一棟丸ごとの部屋が求められるわけです。駅から少し奥まった所に、森の中の老舗ホテルといった感じの、印象深いホテルでした。

その昔、香川県中小企業家同友会在籍の頃、香川県所有地のここと、香川県東京学生寮(東京都港区三田3丁目2番23号(JR山手線田町駅から約600m、地下鉄都営浅草線三田駅から約400m))の二つの不動産の詳細を調査したことがありました。われながら暇していたのでしょう、土地建物の謄本や地図は比較的簡単に入手出来たのですが、固定資産評価額は港区税務署管轄だというので行ったのですが、香川県知事の委任状がいると言うのです。

県有地の価値を県民が知ることに、行政のバリアーが高いなと驚きました。もう一つビックリしたのは、全国的に「国土調査」が市区町村で行われていて、高松市内のこのあたりは昭和43年頃、今から半世紀も前に終わっているのですが、大都会の東京港区三田(慶応義塾大学のキャンバスがあります。三田会の語源です)は、今から20年も前のことですが、その当時まだ出来ていませんでした。大都会は遅れているなと、驚きました。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=4798 |
| 社長日記 | 09:23 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑