■カレンダー■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2323338
今日: 2374
昨日: 5663
 

屋島組とライオンズ農場の実働5時間アイムタイアード
13年前の3.11、毎年訪れるこの日ですが日本史にも刻まれる東日本大震災ですが、日本の抱える問題をすべて出し尽くした惨事になってしまいました。2万2千人以上が犠牲となった戦後最大の自然災害、加えていまだ見つからない被災者。東日本大震災は、自然災害に加えて東電福島第一原発事故が加わった。原発事故は人災でしょう。津波で電源喪失が起きたとしても、原子炉を守るシステムがあったはずです。

世界中では1979年米国スリーマイル島原発事故、1986年ソ連のチェルノブイリ原子力発電などが発生していましたが、国内では決して起きない事故と言われていたし私もそう信じていました。学友が被災地に居住し、いまだ現役就労を続けています。漁業関係で決して一人で社業の復活ができる業種ではないのですが、被災後いち早く復帰を果たし、その分だけ仕事が辞められないのかもしれません。

今回の登半島地震をみていても、今後事業を生活をどうしていくかの選択を迫られると思います。東北3県で被災者9,000人が、63億円の援助資金の滞納をしていると言う。復興資金は今の時代比較的多く提供されるが、現実的に復興できたのは数少なく、返済に窮した人ばかりでなく返済しながらいまだに苦しんでいる人もいるのだろう。

ところが今日の屋島組、いつものように屋島の裾野から登りますが、1ヶ月ぶりにリーダーが復帰、総勢8名になりました。そこで3.11東日本大震災の話題が、当然でます。その中でこれまでの12年間、聞いたことがない話が出て来ました。被災者の中に都内の『タワーマンション(超高層の集合住宅。一般には,地上 20 階以上のものをいう)』に避難している人がいるというのです。

確かに仮設住宅不足等で、既存のアパート・マンションを『みなし仮設住宅』として自治体が借り上げ、被災者に提供しているケースがあります。3.11東日本大震災であれば、一般的被害が少ない例えば仙台市などのアパマンですが、何とこれが都内のタワマンだというのです。新聞記事ではないので詳細は分かりませんが、タワマンとなれば50~100万円/1ヶ月程度はするのではないだろうか。

聞いた私も『みなし仮設住宅制度』を知る立場ながら、「まさか」と思いました。どうしても都内に居住しなければならない理由をこじつけ、「もうそろそろ」引っ越ししてと自治体から言われたら、「こどもが学校にも慣れてこちらの生活で落ち着き始めた」といって弁明するらしい。日本人もここまで、『ダイバシティー多様性が出て来た』のかと呆れるばかり。

さて6人で『ますやうどん』を堪能して、今日は昨日ジャガイモの植え付けをした『ライオンズ農場』の畝作りをします。事前にリーダーの許可を得て『HONDA』耕耘機を入れます。日頃私が使っている『70坪畑』の道具で、ここ300坪の農地には適しません。しかし昨日の作業から、もう一手加えるとより良くなると思い提案してみました。1列が50メートルで、約15分かかりました。

十分ではありませんが9列ぐらい、2時間半、『HONDA』は元気でしたが私がばてました。今日の歩きの歩数は3万歩を超えていました。勿論私にとって、今の計測を始めての新記録です。夏前には、1トンのジャガイモの収穫ができる予定です。ほんの少しはお役に立てたかいの。





| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=6285 |
| 社長日記 | 10:25 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑