■カレンダー■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2318588
今日: 3287
昨日: 2523
 

瀬戸内と言えば首都圏居住者は『レモン』のイメージ最多
観光事業者支援の瀬戸内ブランドコーポレーションと中国四国博報堂が、共同プロジェクト『せとうち・ラボ』としてまとめた調査によると、首都圏の居住者が『瀬戸内』と聞いて思い浮かべるモノは、『レモン』がトップであることが分かった。柑橘系の、みかんとかオリーブが上位かと思っていました。食べ物にこだわった調査でないが、8位に『みかん』が入っている。

3つまでの自由回答で、「瀬戸内地域と聞いて思い浮かぶモノ」を聞いたところ、回答者の18.4%が「レモン・瀬戸内レモン」と答え、トップだった。18~30歳代の若い世代にレモンを挙げる人が多く、特に18~29歳女性は4割近くがレモンと答えている。

調査は今年3月上旬に、東京・神奈川・埼玉・千葉の4都県居住者800人を対象に、世代・性別の偏りがないように実施した。2位は『瀬戸大橋』3位『小豆島』。イメージだから、9位には『温暖・暖かい』が入っている。地元に長く住んでいて、常識が変わりつつあるのかなと心配になって、インターネットで『瀬戸内レモン』を検索してみました。

「瀬戸内を世界へ」レモン栽培を通して日本の農業や人、自然、地域資源に光を当てる

国産レモン日本一の産地である広島県。食の総合商社として、広島で事業を営む私たちは、食べ方も用途もまだまだ可能性を秘めているレモンの魅力をみなさんにお伝えしたいと、「瀬戸内レモン農園®」を立ち上げました。レモン栽培はもちろん、レモンを丸ごと使った商品開発・生産から販売まで手がけています。それが、良質の素材にこだわり、細心の衛生管理のもと、お客様のニーズにあった商品を提供し続けることでもあるのです。レモンで地元を盛り上げ、地域社会に貢献できる会社づくり・商品づくりを目指してまいります。

国産レモンの生産量日本一。

レモンって日本で栽培できるの? と疑問に思う方が多いのも当然で、現在国内で流通している国産レモンはたったの約9%。その中の63%が広島県産。そして県内でもレモンをいちばん多く出荷しているのが、尾道市瀬戸田町なのです。瀬戸田町は生口島(いくちじま)と高根島のふたつの島からなる町です。 瀬戸内は温暖(平均気温15℃)で降水量も少なく、晴れが多いのが特徴。とくにレモンは雨と風に弱いこともあり、台風が少なく風の量も少ないこの地域は病気の発生も極力抑えられ、レモンにとって最適な環境です。ここで育ったレモンは、酸味の奥に旨味も栄養もたっぷり含まれています。
※平成27年産 特産果樹生産動態等調査・果樹品種別生産動向調査/農林水産省より

マスコミにも沢山紹介されています。都会の人は、テレビだけでなく雑誌からの情報も、インターネットと同等に利用するのでしょうね。意外な切り口から、良い勉強になりました。浦島太郎にならないように。こんな記事を書きながら入ったおでん屋さんで、カウンターにレモンを発見。女将はレモンの流行を知っていた。そうなんだ。





ホームページ

| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5079 |
| 社長日記 | 08:48 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑