■カレンダー■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2368780
今日: 1284
昨日: 2485
 

ついに捕捉されてしまった新型コロナウィルスに
24日(木)開院と同時に、わたなべ耳鼻咽喉科医院へ押しかけました。院長先生自らが抗原検査をして下さり、15分かからないぐらいに電話を頂き『陽性』を告げられました。わたしは熱が37.4度程度、パルスオキシメータ(血中酸素量測定器)の酸素量も97で、咳はすこし残っていますが、その他の症状はなしから、『陰性』を確信していました。21日(月)の朝から、久しぶりの風邪気味でした、コロナの心配は全くありませんでした。

それが『陽性』を宣言されて、かみさんにも診察に来るように告げました。結果かみさんも陽性で、山陰旅行のどこかでコロナに抱きつかれたようです。逃げ回っていたのですが、敵もさること、どこでもらったのかは不明です。夫婦して、28日までの5日間の隔離自宅療養です。感染は初めてですが、人の感染話しと比べてみても、軽症のようで助かっています。

ここ2~3年で感染の危機感を意識したのは、叙勲の祝賀会開催の今年9月でした。『会長が感染したらすべて中止ですよ』と言われて、これには強い危機感を覚えました。それでは今は良いのかと言うと、予防接種も4回実施、常に社内でもマスクをするくらい、気をつけていたつもりです。しかしこれまでの石鹸での手洗いや、手指の消毒に脇の甘さが出てしまい、ついに魔手に捕まったかという思いです。ここまで恥をさらして、これからは少し役立つ情報を提供します。

近くの『わたなべ耳鼻咽喉科医院』は祝日開け、診療が半ドンの木曜日のためか、大混雑です。駐車場から医院に電話(なかなか繋がらないが)して、状況を説明します。聴取した人が、体温計とパルスオキシメータ(血中酸素量測定器)と問診票を車まで持参してくれます。自転車や徒歩の場合でも、院外で同じことをします。その後、場所を変えて抗原検査になりました。

検査結果は院長先生から電話頂き、『陽性(勿論陰性の場合もあります)』判定。落ち込む間もなく、『これからどうするか』が気がかり。新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、コロナ感染登録は私のような軽い症状の者は、自分で登録するように変更になっているようです。年齢65歳未満の人は、全員自分で登録するようですが、70歳を超えると特別疾患を持っていない軽症者は、登録の必要がないと香川県からの証明書(診断した医療機関名付き)に書かれています。



これの下段に、どうすれば良いのかの方法が書かれたQRコードがついています。これをスマートフォン(スマホ)にかざし、開いたページに書かれている方法にしたがいます。このやり方が、医療人員削減策としても有効だと思いますが、スマホを持たない高齢者、特に独居老人には厳しい世間になっています。私もスマホに嫌われないように、遅まきながら、パソコンからスマートフォン(スマホ)にシフトしつつあります。

東京では、『Google Maps(ぐーぐる まっぷ)』を使うようにしています。
恥ずかしながら紙情報の地図を持ち歩いていましたが、機械情報はどちらへ歩いているのかよく分からなかった(利用法に慣れていなかった)ことから、使うことがなかった。CPのGoogle Mapsは、仕事でも使います。仕事はパソコン、スマホはあくまでも余暇の世界。IT(情報技術)の世界は、高齢者に冷たい?

それでも生命保険は優しくて、コロナ感染はほとんど生命保険金支払事由なしのようですが、70歳以上であれば支払の対象になるケースもあるようです。最近70歳以上高齢者には冷たい日本だと感じていましたが、生命保険では、年寄りにも優しいようです。世界的事象の新型コロナウィルス禍ですが、それに対応する日本の制度は私のような普通の人には、有難いですね。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5809 |
| 社長日記 | 10:55 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑