■カレンダー■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前月 2022年05月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2309567
今日: 2825
昨日: 1480

岡義博法律事務所報第62号
テミス(Themis)と題した、事務所報第62号が届いた。発行のたびに送付頂いているのに、お礼を言ったこともない。過去に弊社も『MISS』という『生活情報紙』を書いて、地元に配っていたことがあります。弊社新人の登竜門として毎月発行していましたが、名古屋大学から優秀な学生が入社し、彼にまとめを任せていたが彼の代で休刊となった。定期発行は、知恵や知識より熱意がそうさせるように感じた。

もう廃止して10年以上にもなるが、今頃になって『MISS』を話題にされる御仁がいる。私からすれば「なんでその時言って、若者の激励にしてくれなかったのか」と、ついつい愚痴が出てしまう。継続して文章や絵を出し続けるのは、並大抵のことではない。今回は事務所岡義博所長に断り、転載が許された。私のアンテナは一番に、『法の女神・テミス』の由来に行った。これを『会長日記』に書き残したかった。

テミスは、『法の女神・テミス』というあの有名な人形像。右手に掲げるはかりは、公平を象徴するとともに、悪の重さをはかり、左手の剣は力による貫徹を象徴し、目隠しは無私をあらわすものといわれています。テレビドラマでも登場し、弁護士バッジにも刻まれている。最近こそ女性司法関係者も増えたが、もとは厳つい男性がこの業界の顔でした。

所長岡義博弁護士は巻頭で、今の話題を取り上げ62号は、ロシアのウクライナ侵攻について、書かれている。(中略)指導者があらわれると、指導者の考えの下で群れが動くようになる。いつしか、個々人の利益をはかるという根本的な部分が疎かにされ、群れ全体の利益、国の利益のみを考えるようになる。そしてあろうことか、国民を戦争に狩り立て、国民の命を奪ってしまう。(中略)指導者は国家という言葉に思いを致し、ここの国民の利益をはかる行動をとるべきでないだろうか。

もう一つ『冬のセミ』と題した、相野正氏の文章が裏面の紙幅全部を使って掲載されている。高松商の先輩、岡義博高商紫雲会会長の同級生で、なかなの論客ですが、硬苦しい。取り上げると、私の涙腺が締まらない。振り返って事務局・岡悦子さんの川柳で締めたい。『そこのあれ 取ってと言われ わかるかい』『だんな様 昔イケ面 今シケ面』思わず笑顔になりました。ありがとうございます。次号も頑張って下さい。




| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5627 |
| 社長日記 | 09:16 AM | comments (0) | trackback (0) |
公益社団法人香川県宅地建物取引業協会第11回定時総会
県下923会員を擁する不動産業(宅建業)者の集まりである、標題組織の定時総会が、25日レグザムホール多目的大会議室で開催されました。新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、書面での意志表示等の方法も取り入れられたり、関連他団体の総会もあり、5時間弱の長い一連の総会でした。

今年は役員改選の年にあたり、丸亀地区長の加内雅彦(㈲大英不動産社長)が選挙の結果会長に、また副会長3名(吉田孝一㈱三協・古家敬三エイシングカンパニー㈱・岡知徳㈲フローレンス)と専務理事(樋口範明㈱マイブレイン)、常務理事8名が選出され、その後開催された新理事会で、専門部の正副長等が選出されました。任期は、それぞれ25日からの2年間であります。

これからの2年間の舵取りを加内雅彦氏に託し、まだまだコロナ禍でフルスロットルの運営とはならないのですが、氏みずから会長任期2期4年と公約しているので、急がないと4年はアット言う間であります。加えて不動産業界も、問題を多く孕んでおり、これまでの業界の常識であった、『書面・押印・対面』が今月18日から廃されていて、全く真逆のやり方で行われるよう、宅地建物取引業法の改正が先んじています。

例えが適切かどうか悩むところでありますが、ANAホールディングスが飛行機搭乗手続きを各自が持っているスマートフォンで完結すると発表しています。つまり予約から代金決済、搭乗手続きまでスマートフォンとやってしまうと言うのです。仮にこれが定着すると、旅行代理店も、高松空港のカウンター(一部は残すと言われています)も要らないとなります。旅行の手続きが、これまでと全く異なるようになります。

これはあくまでも全日空の飛行機搭乗の方法ですが、押っつけJALも同じようなやり方になるでしょう。旅行代理店業界は、存亡の危機であります。これは航空業界の自主的改革でありますが、先の不動産取引のやり方は法律化されたモノです。宅建業界のIT・デジタル化の深掘りを考えるなら、IT・デジタル研修会開催程度のリードでは、香川宅建協会の指導力が危ぶまれます。

つまり不動産大手の野村不動産や住友不動産から、今日の総会の対象となっている全宅連傘下の不動産会社、また同じように中小中堅企業団体全日系不動産業者まで、当然国内大中小不動産業者がIT・デジタル化に取り組むことになります。私は第四次不動産革命だと考えています。大変な時ですが、役員各位のリーダーシップを期待しています。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5626 |
| 社長日記 | 09:32 AM | comments (0) | trackback (0) |
明大野球6季ぶりに完全優勝
自分でネタを探すこの『会長日記』ですから、このような手前勝手な記事でも許されると考えているのですが、申し訳ありません。東京六大学野球春季リーグ第7週第3日は23日、神宮球場で3回戦1試合が行われ、明大が立大に延長十一回、1X-0でサヨナラ勝ちし、2勝1分けで勝ち点5として2019年春以来となる6季ぶり41度目の優勝を決めたと報じられています。またOBへの寄付要請が、喧伝されることでしょう。

その明大も10勝3敗2分けと、3敗もしているのですが東京六大学野球連盟のルールで、同一対戦で2勝したチームに『勝ち点1』がつき、今季の明大は勝ち点5だから、5大学全部から勝ち点をもぎ取ったことを意味しています。トーナメント戦でもなくリーグ戦でもない、東京六大学野球独特のルールであります。優勝した明大は、6月6日開幕の全日本大学選手権大会に出場します。

明大は蒔田稔投手(3年)が、十回まで129球を投げ、4安打無失点の好投をした。そして十一回裏1死満塁で、蓑尾海斗捕手(4年)の犠打で決勝点を挙げた。明大の優勝は、当時4年生の森下暢仁投手(現広島)、伊勢大夢投手(現DeNA)らを擁した2019年春季リーグ戦以来、41度目となった。6季ぶりの、劇的なサヨナラ勝ちでの勝利。

裏を返せば3年間も、優勝出来ていなかったという激戦区の戦いを、東京六大学野球はやっている。東京六大学野球大会は春季と秋季の年間2大会があり、それぞれが独立していて年2回の優勝チームが誕生します。先に紹介した勝ち点制で、どうなるか分からないスリリングな展開も、長年ファンをひき付けて止まない理由だろうと思います。高知の故和田浅吉さんは法大OBで、よくやり取りをしていました。

当然今はそんな馬鹿なことはやっていないと思うのですが、最終戦第8週は早慶戦と決まっています。これの終了を待って『優勝パレード』が、過去には行われていました。神宮球場から神田駿河台まで、在学生を中心に、大行進であります。私もゼミの先輩らと、歩いたことがあります。先輩命令で一升瓶を買い足しに走り、ラッパ飲みしながら歩いたモノでした。過去の話で、もう時効であります。

私は卒業後高松に在住し、大学野球を見る機会がありませんが、少し前に動画投稿サイト『ユーチューブ』で、高校生の決勝大会と大学生の決勝大会の様子を拝見しましたが、その差があまりにも大きいのに驚きました。過去の小欄でも書きましたが、この3~4年間の成長は大きいですね。同じような年月をプロで過ごす高卒ルーキーにも、同じことが言えると思います。

佐々木朗希投手も21歳、大学在学生と同じ年齢です。高卒からの4年間、野球少年は心も体も随分成長するモノです。高卒ルーキーとして騒がれながら、1年2年の間はさほど騒がれていなかったのですが3年目の今年、突然でしたが20数年ぶりの完全試合達成です。大学やプロへ進む野球選手は非凡な才能の持ち主ですが、その後の努力の結果で、随分と差が出ています。

さてさてこの暑い夏を制して、残暑になると東京六大学野球秋季大会が始まります。次ぎに勝ってこそ、令和4年の東京六大学野球の覇者だと思います。頑張って下さい。母校高松商から徳田叶夢選手が明大、坂中大貴選手が慶大へ進学しています。この2人の活躍も、楽しみであります。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5625 |
| 社長日記 | 08:41 AM | comments (0) | trackback (0) |
米バイデン大統領の初来日で沸く日本韓国
米国バイデン大統領が、初来日した。それも韓国を先に訪問し、韓国の顔を立てた。新しく韓国大統領に就任したユンソンニョル氏への、最恵国待遇の上をいく配慮であります。日本では、韓国への訪問が先だった事に対する反感は薄い。しかしこの逆であれば、韓国は激しく嫉妬し日米を恨む。バイデン大統領自身がここまで細かく配慮したとも思えないが、米国民主党の取り巻きはなかなか優秀な人材がいるようだ。

同時に米国は、日韓両国の問題解決に関心が高い。韓国の上には北朝鮮が、日本の西には中国が存在する。日韓が、喧嘩している場合ではない。そしてこの2国(中国・北朝鮮)は、核武装国であります。北朝鮮はバイデン大統領外遊の機に、核爆弾の実験に及ぶかもしれないと心配されている。バイデン大統領は、武器供与の法案の大統領署名に、極東までその書類を取り寄せて急ぎ署名し、法案が成立した。

同時にヨーロッパでは、ロシアが限定核を使うかも知れないと、西側諸国を脅している。しかし脅しが効き過ぎて、ノルウェーとスエーデン両国がNATOに加盟申請をするという逆効果まで起こっている。いずれにしても核保有国が、これほどまでに核使用をちらつかせることは過去になかったと思う。あまりにも露骨な発言で、核を持ってない国はだめだとまで言い切っている。

木原誠二官房副長官は22日のテレビ番組で、『拡大抑止』の強化が議題となるとの見通し示し「北朝鮮が核開発を進め、核保有国が日本の近隣にいる。拡大抑制は必然だ」と述べている。世界の動きや主張を聞いていると、日本も核武装しないとこれからの独立国としての安全保障問題はどうも解決しないように思いはじめています。

日本の核武装に対して一番反対し、恐れているのは何を隠そう『アメリカ合衆国』であります。日本に核爆弾を作る能力があることを、アメリカは十分承知している。だから原子力発電所から出るプルトニウム等の核爆弾の原料になりかねない質量を厳しくチェックしているという。私も日本が、核爆弾を作ることには賛成出来ない。

しかし昨今の世界を俯瞰すれば、核爆弾の一つ二つ保有しないと、本当の思いを言うことが出来ないようだ。であるならば、岸田文雄首相はご機嫌さんのバイデン大統領に、「核爆弾を一つ二つ貸してくれませんか」とおねだりしてみてはどうだろうか。漫画みたいな荒唐無稽な話しをするようだが、日本国はこれまで『核三無宣言』をして来ている。この中に、『借りる』というのはない。借りたモノは返すのだから、賞味期限切れになることはないだろう。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5624 |
| 社長日記 | 09:08 AM | comments (0) | trackback (0) |
国連が呼びかける国際生物多様性の日
『国際生物多様性の日』5月22日午前10時に、世界各地の青少年が自分の手でそれぞれの学校の敷地などで植樹を行う取り組みを、国連の生物多様性条約事務局が呼びかけた。世界各地で植樹することで、葉の緑が地球上を東から西へ広がっていく様子が波のように見えることから、『グリーンウェイブ』と呼ばれています。この呼びかけに、オイスカ四国研修センターも呼応し、2月に植樹した宝山池公園の桜を点検し、着床に問題のある桜の苗木の植え替えをしました。

宝山湖は国の力を借りて香川県が、渇水に備えて香川県民の2週間分を貯水している人造湖であります。香川用水調整池である宝山湖は、周囲約3kmもある大きな人工池です。管理する『独立行政法人水資源機構(みずしげんきこう、Japan Water Agency)』は、主に国土交通省を中心として農林水産省・厚生労働省・経済産業省の四省庁が所管する独立行政法人水資源機構法に基づく独立行政法人。

旧称は『水資源開発公団』。その独立行政法人水資源機構が管理しているエリアですが、許可を得て今年2月に桜の植樹をしました。その中で、残念ながら着床してなさそうな桜の苗木の植え替えと、追肥をしました。優等生桜は、順調に成育しています。もう数年もしたら、桜の新名所となることでしょう。

前回の植樹も、オイスカ四国支部三豊推進協議会(稲田覚会長)が中心となり、三豊市の協力を得て実施整備しました。今後は三豊市が管理するらしく、上の段の公園パークにはサッカー場4面の整備が完了し、今年秋からは地元プロサッカーチーム『カマタマーレ讃岐』の専用練習場としてクラブハウスなど追加整備が予定されています。

香川県内のプロスポーツチームは、野球の『香川ガイナーズ』と数日前にB1入りを逃したバスケットボール『香川ファイブアローズ』と、サッカーの『カマタマーレ讃岐』があります。県内に全国区企業を持たない香川県は、複数の企業が力を合わせて支援をしています。この宝山湖運動公園は、県下初めての自然芝サッカー場として整備されています。公式戦が行われる場所ではありませんが、楽しみであります。

オイスカ四国支部も、桜の植樹は尾の瀬山に『オイスカの森』として整備していますが、断崖絶壁に近い丘陵地にあって、過日初めて音楽と桜のイベントを仲間内だけでする程度の広さです。『見せる桜の新名所』として、宝山湖公園を桜の新名所にしたいと考えています。これからは、オイスカの存在・理念を少なくても、四国内の住民に知らしめたいと考え、動きを活発化しています。

6月には、高松栗林ライオンズクラブとの『ライオンズ少年農場』を介した協力協定を視野に入れ、10月は、『高松秋のまつり仏生山大名行列』にも参加します。11月には高松推進協議会で、初めてチャリティゴルフ大会(過去には四国支部大会として開催していた)の企画を進めています。海外からの研修生も5カ国から9名が、その内7名が女性ですが、もう既に入所して研修が始まっています。アフターコロナ、歩みを少しずつはじめています。









| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5623 |
| 社長日記 | 08:56 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑