■カレンダー■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<前月 2025年06月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 3854348
今日: 1062
昨日: 2520

高松商野球部員激励会2024夏出陣
第106回(2024年)全国高校野球選手権香川大会が、10日(水)に開会することから、本日恒例の激励会が本校会議室で行われました。主催は『野球後援会(真鍋健彦会長)』と『高商野球倶楽部(山口富士雄会長)』、同窓会紫雲会(岡義博会長)や関係者が参加し、野球部員73人を激励しました。過去には食事の提供等で励ましていたそうですが、私が出席するようになった頃から会食はなくなっています。

その分今流で、目録がキャプテン石井大登さんに渡されました。野球部長がそれを受け取って、激励金は口座に入金となります。部員を近くで見ると、でかい子、そうでない子といろいろですが、中には1年間で12㎏体重が増えたレギュラー選手もいました。体は確かに逞しくなっていますが、顔はまだまだ幼さが残っています。貰ったチャンスを、どう生かし結果を出すか。甲子園優勝先輩の山口富士雄さんが、選手一人一人の手を取って、一言声をかけています。

最初の挨拶で山口富士雄先輩は、「攻撃時間を1秒でも長く、守備時間を1秒でも短く、投手は特に心がけるように」との激励がありました。われわれ素人が聞いても「当たり前だ」と思うことですが、それがなかなか実践で出来ない。完全に出来たら優勝ですね。仙台育英の監督が言うように、選手一人一人にとって濃密な時間がこれから暑さとともにやってきます。

高松商はシード1であることから、試合時間は10時スタートとなっています。条件としては悪くはないのですが、『油断』という敵も攻撃してきます。今年の夏は暑いと思いますが、是非甲子園へ行きたい。冥土の土産とはまだ言いませんが、いずれにしても早く行かないと、年々暑くなりそうです。高松商の初戦は、13日(土)10時から高松西相手に、生島県営球場であります。いよいよ夏の陣が始まります。いざ出陣、目指すは香川県一、全国一。頼むぞ後輩、長尾大明神。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=6398 |
| 社長日記 | 10:32 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑