■カレンダー■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 3598015
今日: 244
昨日: 4695

中山芳彦さん死去90歳
スーパー・マルナカ創業者の中山芳彦さんが22日午前、老衰のため高松市内で死去したと報じられている。90歳。好きか嫌いかは別にして、昭和を力強く生き抜いた郷土の英雄の一人として、また偉大な経営者の一人として賞賛される人物だった。葬儀告別式は25日(火)午後0時半から、高松市勅使町のベルモニー会館勅使で行われる。喪主は長男でマルナカホールディングス代表取締役・中山明憲さん。

1977(昭和52)年、マルナカフードセンター社長に就任したのを皮切りに、県内外でスーパーチェーン網を築き、マルナカ・マルヨシ時代を作った。佐竹文彰氏(元株式会社マルヨシセンター社長)が死去されて、中山芳彦さんの話題も表舞台から消えた。それでも私は、高松栗林ライオンズクラブのメンバーから益々元気と聞いていました。

2011(平成23)年今から13年前、イオンとの経営統合を機に一線を退き、その後不働産業のマルナカホールディングス会長を務めていました。不働産業では『朝鮮総連ビル』を買って、話題を集めた。私はそのことより『ホテル業』の経営者として顔に興味があった。高松市内のホテルパールガーデン(高松市福岡町2-2-1)は、ビジネスホテルとして高稼働率をたたき出している。別館と自走式駐車場の建設が、功を奏していると私は見ています。

先にビジネスホテルと表現したが、市内のグルメホテルとして、ランチは長蛇の列。高松市内で、一番美味いランチホテルと言っても過言ではない。さらに中山流というか、沖縄石垣島にもリゾートホテルを所有し、新型コロナウィルスの流行に伴い苦戦はしたと聞いていますが、先見の明、今後の収益源としては楽しみだろう。中山芳彦さんは人の使い方が上手いというか巧みで、ホテルパールガーデンの前身『厚生年金会館』の支配人を長く沖縄のホテルで雇用していた。

私も過去に一度だけ、不働産売買仲介で面談したことがありました。丁度その頃、高額経営講座を受講中で、その時中山芳彦さんに贈った色紙が残っていました。公開しても守秘義務違反に問われることはないと信じて、ここに掲載します。



謹んでお悔やみ申し上げます。

| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=6388 |
| 社長日記 | 08:16 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑