■カレンダー■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2024年03月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2249500
今日: 1258
昨日: 2220

香川県公立高校同窓会協議会設立総会
標題の総会が、ヒサモトの佐藤哲也さんらの熱意でやっと叶った。最初に声がかかった頃から計算すると、もう1年半近く経過したと思う。一つにはやはり新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、リアル開催が難しかったこと。もう一つは、公立高校といえども30校余もあると歴史も背景も異なり、参加するしないの判断にかなりの温度差を感じるところです。

ただ一つ共通することは、少子化が進み、各校共に同窓会を運営するのは人的にも資金的にも大変な苦労があるのは現実。会費を徴収し始めた学校も複数あるが、計画通り集金が出来ていないようです。古い学校は100年を超える歴史を持つが、新しい学校は創立30年で役員がまだまだ現役で働いていて、人的苦労が大変なようです。

本総会では、会則案と予算案が検討された。本協議会は、人口減少、人口流出や世代交代が予想される香川県内公立高等学校における各校公式同窓会組織が、相互扶助の精神に基づき協議を行い、各校同窓会の運営のため相互の情報交換と連携を行い、もって各組織の自主的な運営活動を促進し、かつ、その未来に向けての運営においての健全な質的向上をはかることを目的とする。

役員は、会長・天雲俊夫(元県副知事)、監事・名渕薫(不動産鑑定)、事務局長・佐藤哲也(ヒサモト代表)ら各氏が選出され、事務局を2年間の暫定措置ですが、高松高校玉翠会事務局に置くと決まりました。高松高校は、県一番の秀才校でそれは昔も今も変わりません。他校のことですから詳しくは分かりませんが、「玉翠会」という名称は、高松中学校校友会誌「玉藻」と、高松高女の同窓会組織「晩翠会」から1字ずつ取ったもののようです。

各校からの一言には、文字通り『苦悩』が語られていました。私はふるさと納税制度を活用した会費徴収制を作ったらどうかと、密かに考えて佐藤氏などに伝えています。香川県のふるさと納税の受け皿には、『教育』があります。この下に各県立高校の引き出しを作ってくれたら、寄付する側も受けとる側も比較的簡単に受領が完結すると思うのですが。こんな計画の成就は、文字通り同窓会協議会が必要です。

返礼品は各校に任せる。学校新聞でも良いし、生徒が作る何かでも喜ばれると思います。通信はIT・デジタルを駆使して、廉価に押さえたいものです。加えて頭の痛い問題だが、さてさて次の同窓会名簿をどうするか、雑談の中で一番に盛り上がった課題です。個人情報保護法は、同窓会組織も括ります。でもないと困るのですが。

この会合は28日でしたが後日、丸亀高校の同窓会会長山内孝茂氏から叙勲に関する入電がありました。話しが標題の話題になると、「もう会長を辞したい」と弱気。気持ちは分かります。『ふるさと納税活用案』など、取り組むべき課題があるので積極的参加を要請しました。このように徐々に拡大して、成果は次世代へ。そしてその向こうにいる生徒のみなさんのために、もう少しだけがんばろう。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5601 |
| 社長日記 | 10:45 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑