■カレンダー■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2314019
今日: 1241
昨日: 2672

岩谷産業カセットコンロ発売50年
少し前の新聞記事ですが、岩谷産業が日本で初めてカセットコンロを発売してから、今年の12月で50周年を迎えるという。へえーそんなになるのかと感心し、記事を読んでみました。50年前と言えば昭和44年、東名高速道路が全線開通した年であります。東京オリンピックが終わって、日本が高度経済成長に突き進む、丁度その頃であります。

食卓で、ガスホースを気にせずに鍋料理が食べられる手軽さが支持を得て、今では本格的な焼き肉やたこ焼きを楽しめる専用コンロも登場。近年はアウトドア向けにも進化を続け、災害時にも多いに役立つと注目が集まっています。国内市場だけでなく、東南アジアなど海外にも販路を拡大し、2018年度には過去最高の244万台を売上、これまでの全シリーズの累計販売台数は5200万台を超えるという。

今ではガスコンロに限らず、暖房用としての用途や、私なども小型耕耘機の燃料にも使っている。以前の混合油耕耘機は、頻繁に使用すれば調子が良いのだが、一年に数度の使用では燃料の供給が上手く行かず、作業開始前の機械点検だけで1時間余もかかっていた。これがガスボンベ式にすると、詰まることがなく実にスムーズにエンジンが始動する。

近年はアウトドア人気で、野外向けの需要が急伸。持ち運びに便利なケース付きで風に強く、燃料に必要な空気だけを取り入れる構造のバーベ-キュー対応商品も売れている。工夫がされただけ、少し割高になっている。しかし炭をいこして調理をし、残った炭の片付けに手間取るより効率がよい。

勿論室内の、居酒屋などでも重宝されている。ガス欠になっても「ゴメンナサイ」と新しいボンベに交換すれば事なきを得る。最後まで使い切れて、経済的だし安全に片付けが出来る。ガスは気化して、最後の最後まで使い切れる。その分だけ、ガスボンベ自体は安価で供給されている。

話しは少し飛ぶのだが、最新の船(連絡船やフェリー)では「カップヌードル」の自動販売機もある。お湯を入れて出てくる優れモノで、先のカセットコンロと同じように社会インフラまでに成長したヒット商品。ヒット商品は、自社の経営を楽にするのみならず、社会インフラとして災害時等役に立っている。

勿論わが家でも、ガスコンロとボンベを常備しています。最悪の場合、水は貯水している雨水を使用し、カセットコンロで沸かして利用するように準備しています。ガスボンベの賞味期間は聞いたことがないのですが、長期間では多少の劣化もあるのだろうが、さほど問題になるとは考えていない。先のトラクターの分を入れて、10本ぐらいは物置にストックがありそうです。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=4702 |
| 社長日記 | 09:56 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑