■カレンダー■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2313965
今日: 1187
昨日: 2672

現代サーカスが観客を魅了
瀬戸内サーカスファクトリー(高松市・田中未知子代表理事)が主催する、「現代サーカス」はこれで3回目。勿論これ以上公演を実施しているのだが、私が観たのがこれ。今回は日本最古の芝居小屋・旧金比羅大芝居(金丸座)が残るなど、まちの中に歴史が息づく琴平町の公会堂で開催された。この公会堂も昭和9年建設だから、満85歳になります。

例の知事賞受賞記念「会長日記」38ページに、2015年4月22日のネタとして、「仏生山町にサーカス図書館誕生」で田中未知子さんのことも紹介している。今日のイベントは、四国新聞の記事で知りました。書かれていた連絡先に電話すると、田中未知子さんの声が。「会長日記」を彼女に贈呈しようとしたところ、連絡先がわからず、本日無事に手渡しが出来ました。

今回のイベントで私が最も面白いと感じたシーンは、コトデン琴平線仏生山駅~琴平駅間で貸し切り電車「ナイトサーカストレイン」を走らせて、社内外で3人プラス2人がパフォーマンスを繰り広げたのです。午後5時27分に仏生山駅を出発し、約1時間かけて琴平駅へ到着します。この間に、出たり入ったり、電車の停車時間やすれ違いの待機時間を利用して、次々の技を披露します。

この電車は、日本最古の車両で、来年のゴールデンウィーク後に廃車が決まっているレトロ電車23号と2021年引退の車両。2両編成の前車両にお客様を乗せて、後ろ車両は控え室として使われていて、出たり入ったりを繰り返す。停車駅では、車内外でパフォーマンスを行う。色つきのシャトルを、中外と投げて、また受けとる。このメンバーが男女3人。

この前後の滝宮駅だったと思うが、男女二人が老人のフリして乗車して、次の駅から若者に変身してパフォーマンスを繰り広げる。女性の腹筋も割れている。かなりの力技が、短時間の内に行われ、この二人はこの駅に置き去りで、電車は琴平駅を目指します。周りはすっかり日が落ちて、赤青黄色の彩りが、はっきりしてくる。

最後は風船でした。荷物棚に隠していた風船が、一気に飛び出してきます。狭い電車の中での老若男女を巻き込んだパフォーマンス、私は初めてだったモノで、月並みですが面白かった。琴平駅に到着し、電車内の風船を撤収するのを手伝って、約40名の観客は電車を降りて歩きます。途中で、ファイアーショー(火まつり)が待っています。

有料観覧者以外の、近所の住民も寄ってきます。うどん学校中野屋社長中野吉貫さんも、私も思わず挨拶しましたが、恐らく訳が分からなかったと思います。ここで20分程度の芸を観て、琴平町公会堂へまた移動です。板張りの大広間に、建築の足場を組んで、その上でパフォーマンスを展開します。天井近くからの2本の布を使った女性の演技は、このチームの看板のようで、エアリアルと呼ばれていました。

彼女流石に手慣れたモノで、舞台では大きく見えましたが、見送り口でみた彼女は、とても可愛い人でした。きっとこの人のお腹も、割れているのでしょうね。秋の夜長、おもしろい現代サーカスを見せてもらいました。






| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=4648 |
| 社長日記 | 07:09 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑