■カレンダー■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2024年03月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2247896
今日: 1874
昨日: 2783

今度は北海道で震度7の未明の激震
6日午前3時8分頃、北海道厚真(あつま)町で震度7を観測した。M6.7死者9名、不明28名。一体どうなっているのだろう、日本国中、台風から震災、それも震災に限っても、南は九州熊本から北海道まで。少しだけ古くなりますが、新潟中越地震から阪神淡路大震災、東日本大震災、九州でも熊本地震と日本列島津々浦々災害が襲いかかっている。私も台風21号の災禍で、1日金沢で足止めを食いましたが、TV報道を見ていたら、われわれは超ラッキーでした。

幸いなことに今朝の北海道地震で、津波はなかったのですが、それにしても北海道全域での大停電。「ブラックアウト」と言うそうですが、これにはビックリしました。周波数ずれと言っていますが、北海道は50MHZですが、あまりにも負荷が大きくて、通常供給にはほど遠い状況です。需要に対して、水力火力などの供給が間にあわないのです。

今、電気がなければすべてが動きません。ガスにしても水道にしても、電気がなければ動かないのが現状です。マンションにあっては、電気神話と言われるように、高層マンションになればなるほど、電気がすべてです。エレベーターも勿論動かない。首都圏などのマンションは、今回の台風禍はなかったようですが、考えたらゾーとします。

私の自宅は台風21号で、イチジクの木が折れて、収穫が出来ない災害がありましたが、それ以外は無事でした。折れた木の撤収も、われわれが不在であって、社員さんがちゃっちゃと片づけてくれていました。ありがとうございます。19号台風で傷んでいたのですが、手当てをせずに富山へ出かけてしまいました。イチジクさんゴメンナサイ。

わが家には太陽光発電の設備はありませんが、隣のアパート4戸と併せて、太陽光発電設備を設置してはどうかと思いました。別のマンションでは、屋根に太陽光発電を設置していますが、これも全量売電です。こちらは契約で切り替えることは出来ると思いますが、これからは昼間に発電して、蓄電池に貯めて夜使うシステム、つまり電気の自給自足をやる時代だと実感しました。北海道も、家庭に電気が復帰するまで何日かかるやら。暑さのピークは過ぎて、弱冠涼しくはなってきましたが、電気がなくては生活が立ちいかない。

一方水ですが、飲用水として使えるかどうか分かりませんが、量は浄化槽の中に満タンあります。雨水などをタンクに貯めています。給水ポンプも設置しています。水質検査もしておこうと思います。ガスは、プロパンガスが大同ガスから供給されています。まずこれは使えるとして、インフラで心配は電気だけです。この北海道災害を受けて、太陽光発電の自給自足システムを真剣に考えてみたいと思います。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=4257 |
| 社長日記 | 09:29 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑