2025,03,14, Friday
サザンオールスターズのこけら落とし公演が終わり、本格的に稼働しはじめたあなぶきアリーナ香川を舞台にしたプロジェクションマッピングが13日(木)から始まっています。14日のホワイトデーにちなみ『ホワイトデースペシャルイベント』と銘打って、15日(土)までやっています。私はサザンオールスターズのコンサートがはずれ、記念式典の行事参加もはずれ、このプロジェクションマッピングも行けそうにありません。
初めてのことで、どこから観るかがポイントですが、やはり船上からが良いでしょうね。アリーナ北側のシーフロント遊歩道が観覧場所に指定されていますが、アリーナの屋根の北面だけに映し出されるのですから、やはり海からでしょうね。沖合では会場からプロジェクションマッピングを楽しむ鑑賞クルーズが運航され、事前応募した人たちがサンポート地区周辺の夜景に溶け込む光と音のショーに酔いしれていたようです。 たった3日間で8,700万円と言われても、考えようによっては安いモノだ。専門性の高い技術を駆使しての2時間弱の世界。相乗効果をもたらし、香川・高松に人が集まれば、その位の経済効果はあると思います。最後に一つ特ダネ、イベントは直接関係するか分かりませんが、行政管轄は『香川県教育委員会』だそうで、淀屋圭三郎教育長はまだまだ大変のようです。あなぶきアリーナは、新県立体育館ですから。 |