■カレンダー■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2289030
今日: 2074
昨日: 5334
 

2月7日は日本人が忘れてはならない北方領土の日
北方領土の日(ほっぽうりょうどのひ)は、北方領土問題に対する国民の関心と理解を更に深め、全国的な北方領土返還運動の一層の推進を図るために制定された記念日とされています。私は、1945年に北方四島がソ連に占領されて以降、今日に至るまでソ連・ロシアによる不法占拠が続いていると考えています。北方四島は、日本固有の領土です。

1855年2月7日、江戸幕府とロシア(当時は帝政ロシア)との間で、最初に国境の取り決めが行われた『日魯通好条約』が結ばれた。1981年(昭和56年)1月6日に、毎年2月7日を「北方領土の日」とすることが閣議了解によって決められた。よって日本国内では、この日を『北方領土の日』とした。しかしロシア側は、『北方領土問題』は昔(第2次大戦前)から無かったと主張していて、日露間では平行線のままであります。

昨今のウクライナ情勢からも、大国ロシアは、領土問題に敏感だと分かる。昭和56年頃には、北方4島の返還、最悪でもせめて2島の返還がなるかという雰囲気があった。しかしそれは日本人並びに日本国政府の希望的観測に過ぎず、ロシアは終始一貫、北方4島をロシア固有の領土で日本へ返還譲渡するとは微塵も考えてなさそうだ。お目出度い日本人は、ロシア側の4島墓参許可を雪解けと見誤ったフシがある。

北京五輪で盛り上がり、オミクロン株の猛威に震える本日の2月7日、あらためて北方領土問題や北朝鮮拉致事件を思い出すと、日本人とりもなおさず日本国政府は、日本人のDNAかも知れないが、このあたりの自己主張が極端に弱い。まずは島国という地政学的思考、例えば徳川幕府の決定、明治新政府のそれと、他力本願的な思考が強い。

北方領土問題や北朝鮮拉致事件にしても、日本国の根幹たる基盤(領土・国民の安全安心)が脅かされているのにもかかわらず、アメリカなどへの依存心が強い。盗られても取りに行く気概に欠ける。日本国が海外へ進出しても、これまで長く成功したことはない。しかし先の二つは、主権国家としてどうしても譲れぬ国際的主張のはずである。

これまでのことは良しとしよう、そのための恩恵もあっただろう。しかしこれからの日本は、世界中がつながっていることから、もはや島国で鎖国政策でもあるまい。マスコミも、世界を俯瞰しながら世界と異なる日本国政府の決定を悪く言う癖はやめよう。新型コロナウィルス禍の水際対策も、日本は厳しく取り組んでいるが、そのため産業界の復活が多少遅れたとしても、方針は貫くべきだと思う。絶賛すべきだろう。

世界的協調は大事だが、それもまず己の出処進退を決めてからだ。先日来小さな声で叫んでいる米軍基地の治外法権、とりわけ横田基地の制空権や今日の北方領土問題や北朝鮮拉致事件、言い出したら枚挙に暇がないのだが、日本国と日本国民の平和と人権侵害に対しては、ハッキリNoを言えないようでは、お先真っ暗だ。

このコロナ対策は、ある意味独自性で突っ走っても世界からの批判は少ない。今の岸田政権に求めるのはただ一つ、日本の世界での『独自性』。政治は最大公約数的妥協の産物で、岸田政権が余り無理を言っても通じないが、この世直し期、岸田文雄首相にはもう少し自己主張と実践をお願いしたい。3回目のブースター接種、二番煎じでも一日100万回宣言したら良い。堀内詔子ワクチン相の元気姿の露出も欲しいね。もうすぐ春が来るのだから。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5517 |
| 社長日記 | 09:21 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑