2021,12,04, Saturday
国内では、新型コロナウィルスのオミクロン株が2例表出したと大騒ぎしていますが、ここ金比羅さんの琴平町は、10月1日以降徐々にお客さんが戻ってきているようで、今週末の大規模温泉ホテルは、観光客のみならず、宴会客(忘年会?)も集まり、駐車場も意に反して超満杯です。飲酒の心配がない私は、久保喜治さんを誘ってバスとは別便でホテル入りしました。
会場の『紅梅亭』は、こんぴらさん一二の人気ホテルで、予想以上の人を集めていて、驚きました。料理も、大変美味しく頂きました。駐車場には県外ナンバーのマイカーも、所狭しと並んでいます。『香川』ナンバーが入る余地も、ほとんどなくなっています。途中の琴平町内でも、夕方浴衣姿で歩いている人を数多く見かけました。聞くところによると、京都も超満員らしい。確かに県内のコロナ新規感染者は、20日連続ゼロを更新しています。 新型コロナウィルスはこの先新株の発出など、予断を許さない状況下にありますが、それでも国民は徐々に移動距離を広げています。私を例にとっても、11月から県外移動がはじまり、22日岡山、24日から東京、30日高知、12月1日(水)岡山と続いています。しかし年末年始の旅行は、計画していません。国民の大勢が、「今だ」と出ているようです。 今日も、先の19日西讃地域『父母ヶ浜』観光のように、香川県から2千円の購買チケットが出ています。本日内に香川県内で使うとなれば、ホテル内の売店を利用するしかなく、当然2千円以上の買い物をしています。グループ21人、ざっと5万円位のお土産が売上になりました。このままの状態が年末年始続くと、一息つける商売人が多くなります。 正直なところ新型コロナウィルスの感染拡大が、日本に限って下火になっている理由もハッキリしません。隣国韓国も中国も、感染拡大さらにオミクロン株が加わり、感染者増が一気に進んでいます。日本も決して安閑としてはいられないと思います。マスコミで言われているように、ワクチンのブースター接種(3回目)が必須のようです。 またワクチン接種の出来ない人には、飲み薬にしたワクチンも提供されそうで、多少の心配はありますが、摂取した方が良いと思います。2019年に始まった新型コロナウィルス禍、世界で523万人が死亡しました。戦争でこれだけの死者は過去にありません。国や地域相手の戦争では、これほどまでの犠牲はなく、その前に話し合いで解決しようとしますが、コロナ禍は新しい戦争、相手が見えない天災&人災です。 |