2021,06,17, Thursday
ワクチンの功罪が盛んに言われる今この時、本日午前中2回目のワクチン『コミナティ筋注ファイザー』の接種を終えました。2回目は疲労感と発熱があると言われていましたが、まさにしんどいですね。早朝の検温は36.5℃、15時頃(6時間経過)再度検温したところ36.9℃ありました。もともと体温が高い方だと思っていますが、確かに倦怠感を感じます。解熱剤は持っていません。
これから3週間ほどしたら抗体が出来て、感染しなくなるようですが、変異株が次々出来て、手放しでは喜べないと思っています。しかしひとまず、安心ゾーンですかね。香川県内の新規感染者も一桁で推移していますが、14日に県独自の警戒警報期間が終わり、人の動きが少しずつ出ています。 特に目に付きやすい飲食店では、人気店から店が動き始めています。15日から美人のお姉さんがいる店も、通常営業に戻っていると聞くのですが、行くとしても飲食店までですね。その先はハードルが、まだまだ高いと感じます。三食自宅だと、かみさんが面倒がります。夜の外食が半分だった私が、毎日いたら息が詰まるというのもよく分かります。 過日不動産取引で来店された御仁は、私と共通の友がいるようなのですが、『ワクチン打ったら毎日出かけてやる』と血気盛ん。私とよく似た年だと思いますが、あの友と飲み比べしている現役だとしたら、さもありなん。ここまでの元気はありませんが、65歳以上で2度接種が10%足らずの中、私は幸せな男であります。 2回目の接種は、痛みも強く特にL馬場基尚に接種した腕を、何とも触れられました。「そうでしょう松野さん」というたびに、相槌触りです。弁護士に相談して、これは損害賠償ですね。今日は地元の人気店『てんやわんや』で旧交を深めました。いろいろありがとうございます。世の中の、お役に立つよう精進します。 |