■カレンダー■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2298946
今日: 85
昨日: 1522
 

オイスカチャリティゴルフコンペ2021
オイスカネタが続き、恐縮しておりますが、今の私の頭と体は、4割程度がオイスカ三昧。従って、オイスカネタが盛りだくさんとなっています。本日26日(金)、名門の高松カントリークラブで、オイスカ四国支部資金援助のためのゴルフコンペが、『坂出推進協議会(森﨑敏彦会長)』のお世話で開催されました。四国支部会長の泉雅文氏(JR四国会長)と、高松推進協議会の私が開会式セレモニーに駆けつけました。

2人共にゴルフはしませんが、皆さんのご苦労を思うとせめて開会式ぐらいは顔出しと思って、私も35年ぶりぐらいで高松カントリークラブの倶楽部ハウスへ入りました。6時に自宅を出て、7時前には到着。高松カントリークラブと言っても、場所は坂出市西庄町城山にあり、1時間弱は係ります。それでも私より早い人がお一人、高橋康則氏(中讃推進協議会幹事長)。確か、73歳と言われたと思いますが元シングルプレーヤー。

8時にインとアウトから通常のスタートですから、ショットガンスタートのように、開会式に大勢参加とはなりません。野外ですが、ここでも「密閉・密集・密接」を避ける方法がとられています。開会式の後、坂出商工会議所の石井淑雄会頭(オイスカ四国支部元会長)のナイスショットで、爽やかな春のゴルフコンペが始まりました。

ハーフ競技で、午前中のスコアをダブルペリア方式(年齢上位)にて順位をつけて、ドラコンは7番と15番、ニアピンは1番と17番で、チャリティ募金が待っています。毎年のことですが、この資金で四国支部は本当に助かっています。高松推進協議会も何か資金獲得策がないかと、『サンポートイベント』に応募しています。まだ桜が咲いていませんが。

今年は、高松栗林ライオンズクラブゴルフ同好会(白石由美子会長)にも初めて働きかけて、1組の参加を得ました。新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、世の中の動きが萎縮する中、何とか暗黒を払拭したいと汗をかいています。この1年間で実施できたのは、尾の瀬山オイスカの森の植樹と、下草刈りだけでした。

公益財団法人オイスカでは、主要活動として国内での『山・林・SUN体験植樹』イベントへの参加、『東日本海岸林再生プロジェクト』への応援、また四国研修センター含め4つのセンターの運営並びに研修生支援、海外では『子どもの森』『インドネシア植林』など積極的に取り組み、成果を上げているところであります。

以前は『精神文化国際機構』として外務省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省共管の『特例財団法人(政府予算付)』だったのですが、公益法人制度改革に伴い、2011(平成23)年2月に公益財団法人に移行。政府からの資金提供はなくなりましたが、これまでと変わらず国際的な農業開発協力、環境保全、人材育成などの活動を行っています。

2019年度年次報告によれば、経常収益約8億円の内、会員さんからの受取会費は1.38億円、同受取寄附金が2.75億円となっており、会員の会費や寄附金に頼って運営がなされています。個人会費は2万円、法人会費は4万円、特別法人会費10万円いずれも年会費であります。会費・寄附金ともに所得税法の『寄附金控除』の対象であります。



| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=5196 |
| 社長日記 | 09:15 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑