■カレンダー■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2308409
今日: 1667
昨日: 1480
 

令和元年池田塾七月例会は金融危機の教訓
本日の池田塾は、過去に日銀高松支店長をされていたという、日興リサーチセンター㈱山口廣秀理事長の「世界金融危機の教訓」と題した講演でした。会場は、片原町商店街にある「学び館(高松市生涯学習センター)」です。私などはロートルの中に埋もれるくらい、若者が多く集まっています。四国電力・香川県庁・徳島県庁・高松市役所、勿論民間人も数多く参加しています。

さて山口廣秀理事長の話しですが、統計データーが多いのは理解できるのですが、話しのはじめに「まとめ」がある。これには驚きました。
(1) 金融危機に至る背景には、米国の「おおいなる安定」が存在。
― ”おおいなる安定”の特徴は、高めの成長・低インフレ・低金利(金融緩和)の3つが長期に亘って続いたこと。
(2) 金融危機は、資産バブルと信用バブルの膨張・崩壊のプロセス。
(3) 金融危機前夜まで、株価、住宅価格等の資産価値が高騰するとともに、住宅ローン等の債務が大きく拡大。
― これらの動きは、米国にとどまらず、欧州にまで波及。
(4)金融危機の下では、資産バブル・信用バブルが崩壊。世界恐慌一歩手                前の状況に立ち至った。
―金融市場の機能不全や金融機関等の破綻に加え、大幅な景気後退も生じた。
-米欧のほか、日本、中国を含む新興国にも大きな影響。
(4) 人心は、「行き過ぎた楽観・慢心・強欲」から「行き過ぎた悲観・弱気」に変化。

そして今は?
これまで見た資産価格や企業債務等の状況を見ると、グローバルバブルが存在している。
(1) 株価、住宅価格、商業用不動産価格等の資産価値は、グローバルに上昇。
(2) 企業のリスク・テイク姿勢は前傾化し、金融機関等もリスク・テイクに積極的。
(3) 企業等の債務は、グローバルに拡大
となるようです。

世界では既に、平成3年のバブル崩壊を凌ぐバブルが生まれているようだ。一ヶ月前銀座で溝渕利幸氏(高松商事会長)に話を聞くと、30年前のバブル時より、銀座の地価は上をいっているとのことでした。その他なるほどと思われるデーターで、聞く者を圧倒させた山口廣秀理事長。恐れ入りました。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=4581 |
| 社長日記 | 09:13 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑