■カレンダー■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2311107
今日: 1001
昨日: 3364
 

F35Aの墜落事故で青森県沖は米中ロの機体争奪戦
航空自衛隊三沢基地所属のF35Aが、青森県沖に恐らく墜落したのではないかとの観測から、その機体を巡り、アメリカ・中国・ロシアともちろん日本が、しのぎを削って捜索している模様。4月9日、航空自衛隊のF-35戦闘機が青森県の三沢基地から135km離れた海上で、突然消息を絶ち行方不明となりました。

海上で戦闘機の破片が発見され、墜落したものと思われています。搭乗していたパイロット1名は発見されておらず、事故原因はまだ分かっていません。同機は、2度の不具合があって緊急着陸をしたとも聞いています。機体の価格は140億円とか言われていますが、人命はこれより遥かに重い。操縦士は躊躇なく、脱出すべき時代が来ていると思います。

私はこの類いのニュースは関心が薄く、昨日の藤原塾で知った次第。アメリカは何としても回収するというので、B52爆撃機まで投入し、回収不能なら破壊を考えているという。何とも物騒なことになったものだが、この事故機はステルス機で、レーダーに映りにくいという特性がある。最高機密であることは、間違いない。

だから皮肉なことに、墜落現場の特定もしづらいのだという。公海上であれば、この機体を取り込もうと中国・ロシアが動いて来るだろう。最高機密が詰まっているF35Aだから、持ち帰り徹底的研究が出来れば、やがてアメリカ空軍の鼻をへし折ることも可能だ。盗られてはなるまいと、アメリカも、日本任せにはしておけない。 

F-35戦闘機はアメリカ軍のものを含めて現時点で既に400機近く量産されており、開発中に試作機が墜落したわけではないので、事故原因が機械的な欠陥と判明しない限りは、生産配備計画に影響は出ないでしょう。日本も、すでに147機も発注しているようです。実に無駄なことをするもんだ。こんなことに使うなら、消費税を値上げどころか一層廃止したらどうだろうか。

そんな緊迫した情勢から、アメリカ軍は自衛隊に協力し異例の捜索態勢で臨んでいます。三沢基地からP-8哨戒機を捜索に参加させるだけでなく、グアムのアンダーセン基地からB-52爆撃機を事故現場海域に投入しました。なんと大型爆撃機が出て来たのです。最新鋭機を投入しても、戦いに勝つとは断言できません。争いのない、相隣関係を築くことが肝要だと思います。

その昔吉田茂総理大臣は、「(今の)日本が武装に金をかけている余裕はない。国民の暮らしを守るために、産業振興に傾注する」と経済復興を急いだ。今の政権は豊なのか、思い上がっているのではないだろうか。日本国民は、働き方改革と称して休みをとることを義務化されている。非正規雇用が増えて、外国人就労者が増えて、日本の若者は本当に幸せになっていくのだろうか。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=4475 |
| 社長日記 | 08:46 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑