■カレンダー■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2317058
今日: 1757
昨日: 2523
 

野球は1人では勝てない9人プラス大勢のチーム作り
第100回の全国高校野球選手権大会は21日、甲子園球場で決勝戦が行われて、大阪桐蔭(北大阪)が金足農(秋田)を13-2で下して、4年ぶり5度目の優勝を果たした。大阪桐蔭は、史上初となる二度目の春夏連覇を達成したことになる。日本中の8割以上は、金足農(秋田)の勝利を期待しただろうが、やはり甲子園は、強いものが勝つ。

どう贔屓目に見ても、総合力は大阪桐蔭が勝っていた。プロ注目の4番藤原恭大選手や、3番根尾昂選手ら超高校級の選手を揃えて、昨年の屈辱を晴らすべく甲子園球場に乗り込んできた。昨年は、3回戦でエラー敗退をしている。その敗戦が、今大会で二度目の春夏連覇への強いエネルギーとなっている。

そして西谷浩一監督がインタービューで話していたように、対戦校の試合データーを集めて、それを緻密に分析して試合に臨んでいる。これが、監督コーチ、控え選手並みの「プラス大勢」となって戦っている。西谷浩一監督は、実力だけでは勝てない、相手チーム選手監督の「実力・傾向」までも分析している。

大阪桐蔭が導入しているかどうか私は知らないが、最新のバッティングマシンは、相手チーム投手の配球データーがあれば、それをコンピュータに入力して、早さ・球種・コースすべてを再現出来る。勿論、甲子園球場近くの練習場へも持ち込めるコンパクトサイズ。要するに必要なのは、相手チームの戦績ビデオではなくて、正確なスコアーシートであります。これは経験者でなくては、出来ない芸当。

大阪桐蔭の西谷浩一監督は、自チーム選手の優れた才能に加えて、相手チームの選手の分析に力を入れている。金足農(秋田)は、公立高校で、全員が秋田県出身。1915年(大正4)の秋田中(現・秋田)以来、103年ぶりの決勝戦に挑んだ。吉田輝星投手を中心に、東北勢として初めての甲子園大会制覇に挑んだが、悲願の優勝旗には手が届かなかった。

古くは青森三沢高校が挑戦し、岩手の花巻東、仙台育英、光星学院などの惜敗があるが、やはり夏の大会を1人の投手で乗り切るのは今や不可能。多くのチームが大阪桐蔭のような3人のエースを揃えられるわけがないのだが、もはや「やる気」だけで優勝出来る時代ではない。木のバットに換えるなどの、抜本的解決策が求められる。今春から導入されたタイブレークも、夏の大会2試合に適用されて、新時代の到来を感じた。高校野球も、一層の平等が求められる。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=4241 |
| 社長日記 | 10:29 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑