■カレンダー■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■お問い合わせは■
松野不動産電話番号:087-888-0011
■過去ログ■
社長日記過去ログ
■メニュー■
松野不動産ホームページ
■管理者■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■新着記事■
■カテゴリー■
■月別アーカイブ■
■リンク■
■その他■
■来訪数■
合計: 2298962
今日: 101
昨日: 1522
 

四国と県内の社長は日大卒が最多
帝国データーバンクが20日発表した、四国内と香川県下の企業社長の出身大学分析によると、四国内では482人、香川県下では182人で共に日本大学卒業がダントツで多かった。普通というのもおかしいが、地元の大学がトップになる傾向が強いという。それは、このデーターでもはっきりしている。

四国内の2位は松山大学、香川県下は香川大学だ。これ以外の傾向として、頑張っていると思われるのが「慶応大」。四国では4位の281人、香川県下では3位の93人となっている。私の知るところでも、数人の顔がすぐ浮かぶ。慶応大のOB会は「三田会」というのですが、県下においてもよく飲み会をしている。

社長が多いと言うことは、それに次ぐ幹部にも卒業生が多いのだろう。発表された統計にはそれはないが、想像に難くない。四国の3位以下は、近畿大(284人)、慶応大(281人)、早稲田大(274人)、明治大(194人)、7位の中央大(178人)まで、東京の大学出身者が占めている。なんとなく中央に目が向いているのは、田舎だと言うことか。要するに田舎っぺのお上りさん。自戒も込めて。

4県別では、香川と高知が日本大1位だったのに対して、徳島は徳島大、愛媛は松山大と地元大学がトップになっている。男女別では、男性が日本大、松山大、近畿大と合計ランキングと同様になったのに対して、女性は松山東雲(しののめ)短大、徳島大、徳島文理大と地元勢が多くなっている。

帝国データーバンクは、今年6月時点で登録された四国に本社がある企業の社長8779人分を分析して、ランキング形式で集計しているという。


| http://nobuchin.0011.co.jp/index.php?e=4240 |
| 社長日記 | 09:39 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑